刑事事件の処分(起訴・不起訴)の地域差
02.示談の豆知識11.盗撮起訴されやすい地域・されにくい地域は存在する? 何か犯罪行為に及んでしまったとき。 警察の捜査を経て、最終的に検察官が 起訴 または 不起訴 の刑事処分を決めます。 起訴か不起訴かを決める権限は各検察官にあるので、処分がどう転ぶか微妙な事案では 検察官の個性・性格によって処分が左右される ということが普通に発生します。 &nb...
示談交渉を受けられる事案・受けられない事案
02.示談の豆知識17.暴行・傷害18.窃盗19.横領・背任士道法律事務所は刑事事件の示談交渉(加害者側)を行う弁護士の事務所です。 月平均で30件少し、年間だと350~400件程度のお問い合わせをいただいており、その6~7割が刑事事件の示談交渉に関するものという他に類を見ない珍しい事務所です。 お問い合わせは多数いただいているのですが全てのお問い合わせが弁護士との面談、その後の受任に至っているわけではありません。 「弁護士の方で...
1