駐輪場で自転車カゴから鞄を盗んだ事案 |刑事事件に強い大阪の弁護士・示談交渉を得意とする法律事務所

刑事事件の示談交渉は
初期の対応が重要です

header-tel

駐輪場で自転車カゴから鞄を盗んだ事案

  • 性別:男性
事件の概要

マンション駐輪場に停められていた自転車のカゴに置き忘れられていた現金入りのポーチを盗んだところ、後日警察から呼び出され、士道法律事務所に示談交渉希望の問い合わせが寄せられました。

解決金の額
10万円
刑事事件としての処分
不起訴(起訴猶予)
弁護士のコメント

その他の解決事例

コンビニでくじの景品を盗んだ事案

  • 性別:男性

コンビニで取り扱っていた一番くじの景品であったフィギュアを持ち帰り、後日警察から事情聴取を受けることとなって士道法律事務所に示談交渉の依頼が寄せられた事案です。

解決金の額

5万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

勤務先の美容院で備品を持ち帰った事案

  • 性別:女性

勤務先の美容院が閉業する際に先輩から「欲しいものあれば持って帰っていいよ」と言われて備品を持ち帰ったところ、後日オーナーから窃盗として被害届が出され、士道法律事務所に示談の相談が寄せられた事案です。

解決金の額

10万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

ガソリンスタンドで釣銭を窃取した事案

  • 性別:男性

セルフ方式のガソリンスタンドを利用した際に前の利用客の釣銭5,000円が取り残されていることに気付いてこれを持ち帰ったところ、後日防犯カメラ映像を元に逮捕され、釈放後に士道法律事務所に刑事示談交渉の依頼が寄せられた事案です。

解決金の額

5万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

勤務先で現金を盗む等した事案

  • 性別:女性

勤務していた会社で同僚の財布から現金を盗んだり、不正な会計処理を行って自分の懐に入れたりしていたことが会社に発覚し、刑事罰を回避するために示談を取りまとめてほしいと士道法律事務所に相談が寄せられた事案です。

解決金の額

10万円(窃盗)・60万円(横領)

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

勤務先で同僚の財布から現金を盗んだ事案

  • 性別:女性

勤務先で他の従業員らが不在となるタイミングを見計らって上司や同僚の財布から現金を抜き取っていたところ、警察に被害届が出されて取調べを受けることに。その後、示談をまとめてほしいということで士道法律事務所に相談が寄せられた事案です。

解決金の額

40万円×1人 10万円×1人

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)
ad-img1 ad-img2
ad-img3 ad-img4