電車内トラブルで胸倉を掴んだ事案 |刑事事件に強い大阪の弁護士・示談交渉を得意とする法律事務所

刑事事件の示談交渉は
初期の対応が重要です

header-tel

電車内トラブルで胸倉を掴んだ事案

  • 性別:男性
事件の概要

電車内で身体がぶつかったぶつかっていないから揉め事となり、被害者がスマホで撮影してきたことに立腹して胸倉を掴み、その後警察で取調べを受けることになったということで士道法律事務所に相談が寄せられました。

解決金の額
15万円
刑事事件としての処分
不起訴(起訴猶予)
弁護士のコメント

その他の解決事例

工事作業員にナイフを突きつけた事案

  • 性別:男性

自宅近くで水道管工事があったときに騒音をめぐって工事の作業員と口論になり、自宅にあったナイフを持ち出したところ暴行事件として警察沙汰となり、今後の相談のために士道法律事務所に来所された事案です。

解決金の額

25万円×2人

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

ガスバーナーで相手方に火傷負わせた事案

  • 性別:男性

友人だった男性に悪ふざけでガスバーナーを近付けたところそれが服に燃え移って火傷を負わせてしまいました。その後警察の取調べも受けることとなり、きちんと被害弁償を行って示談をまとめてほしいと依頼がなされた事案です。

解決金の額

75万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

スナックで他の客の頬を叩いた事案

  • 性別:男性

スナックで酒を飲んでいたところ、同じ店にいた他の酔客に絡まれて頬を二回叩いたところ、暴行罪に当たるとして後日警察から呼び出しを受けました。言い分はあるものの手を出したことは間違いないので示談を取りまとめて円満に解決したいということで士道法律事務所に依頼された事案です。

解決金の額

20万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

盗撮して逃亡する際に被害者に怪我をさせた事案

  • 性別:男性

大型店舗のエスカレーターで後方から女子高生のスカート内を盗撮。通行人の指摘を受けて逃げ出そうとしたときに盗撮被害に遭っていた女子高生を転倒させて怪我を負わせてしまい、その後逮捕されたという事案です。

解決金の額

80万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

バーで酔って客とオーナーを蹴った事案

  • 性別:男性

バーに入店した後に酒を飲み過ぎて相当に酔い、店内の人たちとトラブルを起こした末に居合わせた客やバーのオーナーを蹴る等して被害届を出されました。後日、被害者と示談して刑事罰を回避したいということで士道法律事務所の法律相談を予約された事案です。

解決金の額

30万円

刑事事件としての処分

刑事事件化せず終了(被害届提出前に解決)
ad-img1 ad-img2
ad-img3 ad-img4