解決事例 | 刑事事件に強い大阪の弁護士・示談交渉を得意とする法律事務所

刑事事件の示談交渉は
初期の対応が重要です

header-tel

勤務先で複数の女性を盗撮した事案

  • 性別:男性

勤務先の更衣室にカメラを設置して従業員ら計4名の着替える姿を盗撮したという事案です。カメラが見つかってそこから犯人が特定され、警察の取り調べを受けているということで士道法律事務所に相談予約の電話連絡が入りました。

解決金の額

20万円×4

刑事事件としての処分

略式起訴(罰金)

飲酒してナンパした女性の陰部に触れた事案

  • 性別:男性

路上でナンパした女性と居酒屋に入って飲酒して、記憶をなくすほど酔って帰宅しました。後日、その女性から「被害届の提出を考えている」という連絡が入り、大きな不安を覚えて士道法律事務所に相談に来られたという事案です。

解決金の額

-円(示談不成立)

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

路上で連続して女性に抱きついた事案

  • 性別:男性

夜道で女性に抱きつくという行為を何度か繰り返していて逮捕され、複数の被害者との示談をまとめてほしいということで士道法律事務所に依頼が寄せられた事案です。

解決金の額

35万円×3

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

コインパーキングで自動車を損壊した事案

  • 性別:男性

コインパーキングでの駐車時のトラブルから相手方の自動車を蹴って損壊させた事案です。現場を立ち去った後、防犯カメラ映像から加害者が特定されて取調べが行われ、後日士道法律事務所に示談希望の相談が寄せられました。

解決金の額

50万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)

マンション駐車場で自動車を破壊した事案

  • 性別:男性

マンションの契約駐車場に自分の自動車を停めようとしたところ、他の自動車が駐車されていたため立腹し、その自動車を殴ったり蹴ったりして破損させ、後日警察署から取調べを受けることになって士道法律事務所に示談交渉の問い合わせが寄せられた事案です。

解決金の額

50万円

刑事事件としての処分

不起訴(起訴猶予)
ad-img1 ad-img2
ad-img3 ad-img4